『日本書紀通証・3冊・全巻にわたる最初の注釈書/書紀集解・4冊・言々句々の出典を調べあげた日本書紀の最も基本的な研究書/河村氏家学拾説』はセカイモンで01b59a82312fから出品され、118の入札を集めて02月24日 18時 6分に、33000円で落札されました。即決価格は33000円でした。決済方法はに対応。沖縄県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
文■ かたりべ草子 シリーズ全12巻揃 全巻帯付セット 平凡社 古典文学 お伽草子 落窪物語 日本霊異記 他
¥ 5950
〇refle@ 吉備叢書第壹巻~第6巻6冊セット レア/古書 長期保管の為シミヤケあと有。
¥ 29000
西行物語・巻物/昭和2年/西行の生涯を記した鎌倉時代の物語・人間の生き方の理想を表すものとして読まれさまざまな西行伝説の原形/長さ約6m
¥ 9000
舟橋聖一源氏物語 (1976年)
¥ 5100
問題あり 少女小説 矢車草 少年少女文庫撰 加藤武雄著 大槻さだを挿絵 昭和23年7月15日発行 まひる書房
¥ 5100
評釋 江戸文学叢書(完全復刻版11巻セット)
¥ 5100
【希少】「古典学の再構築」研究成果報告集 7冊セット アジア/中東/ヨーロッパ/文献研究/東京大学/京都大学/【ac02i】
¥ 9818
※値下げ交渉可 万葉集 12冊セット 檀ふみ 【 NHK 日めくり万葉集 1~12 】
¥ 6133
古辞書音義集成・法華経音義三種・孔雀経音義下・2冊/奈良時代以来の古辞書音義類より第一級古写本を選び精密に影印・各種索引を付し刊行
¥ 12000
国書遺芳/呉文炳/古今和歌集他20種・藤原定家 筆 明月記 他 CGB1571
¥ 7637
定価9万以上!! 決定版 古典の事典 精髄を読む 全集揃 検:日本古典文学/源氏物語/日本書紀/竹取物語/平家物語/日本霊異記/古事記/萬葉集
¥ 18000
神田龍身初期論文集 学習院大学研究叢書 学習院大学文学部日本語日本文学科教授
¥ 5100
現代につながる「太平記」の世界 山地悠一郎 ハードカバー 本 現代につながる太平記の世界
¥ 8492
江戸仕掛本考 林美一署名入 別冊と別刷揃
¥ 8500
【希少/計8冊セット】対校 源氏物語新釈 全6巻+源氏物語用語索引 上下巻 【ac02】
¥ 6955
[A12173869]噺本と近世文芸: 表記・表現から作り手に迫る [単行本] 史果,藤井
¥ 7991
近松浄瑠璃善本集成 全5冊 近松門左衛門 著 神津武男 編・解説 クレス出版 近松 浄瑠璃 淀鯉出世瀧徳 兼好法師物見車 本朝用文章
¥ 35100
名家叢書・国立公文書館内閣文庫蔵3冊/江戸幕府紅葉山文庫に納められていた荻生観その他の自筆著作を蒐めた・全体を紹介する企てはなかった
¥ 12000
中世史劇としての狂言 中世文学研究叢書5/橋本朝生(著者)
¥ 5143
平安日記文学総合語彙索引/西端幸雄(編者),木村雅則(編者),志甫由紀恵(編者)
¥ 7667
今井源衛著作集(第11巻) 王朝末期の物語/今井源衛(編者),辛島正雄(編者)
¥ 5517
設計スタイルガイド DESIGN STYLE GUIDE 2002 VHDL Starbc hdLab
¥ 8330
即決★【陸軍歩兵少佐・小松潤三「皇祖皇太神宮」参拝記念購入】酒井勝軍『神代秘史百話』(昭和8年削除版)ー竹内文献・竹内巨麿
¥ 8075
【中古】 がんばれ元気全12巻完結 (ワイド版) [コミックセット]
¥ 6465
PornoGraffitti Single Collection ポルノグラフィティ シングル コレクション この胸を、愛を射よ★楽譜★バンド スコア BAND SCORE★絶版
¥ 6590
【集中!】受験数学特別講義-複素数平面編- 複素数平面を集中学習し、入試の得点源にしよう!
¥ 15000
ルディ・ガーンライヒ Rudi Gernreich Book 作品集 写真集 Peggy Moffitt William Claxton
¥ 5100
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
日本書紀通証(1巻-3巻)・書紀集解4冊(1巻-4巻)・河村氏家学拾説の8冊でまとめてみました。ゆうメール・レターパック規格外 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
日本書紀通証 にほんしょきつうしょう
注釈書。35巻。23冊。谷川士清著。宝暦元年(1751)成立、同12年刊。「日本書紀」全巻にわたる最初の注釈書。語義・字訓などに創見が多く、儒仏の書などをも参照し、垂加神道の立場からの見解が目立つ。
書紀集解 しょきしっかい
《日本書紀》の江戸時代における代表的注釈書の一つ。尾張藩士の河村秀根(ひでね)とその2子、殷根(しげね)、益根(ますね)の共著。1785年(天明5)から約20年かかって刊行。31巻20冊。《日本書紀》は古来の伝承をそのまま漢文にしたのではなく、中国の古典や仏典の文章を利用したとして、多数の出典を挙示した。今日ではそれらの大半が原典の直接利用でなく、《芸文類聚(げいもんるいじゆう)》のような類書からの孫引きであることが判明しているが、最初の本格的な出典研究である。
序
『日本書紀』の評価は、永い年月の間にいろいろに変動してきた。戦後においても、一度は古典の座からひきずりおろされたかの感もあった。だが、古代日本人の生活を伝える文献資料としての重要性までを否認することはできなかった。『書紀集解』は、この『日本書紀』の単なる註釈書というよりは、言々句々の出典を調べあげることによって、『日本書紀』の文章のみならず、全体の構造を明かにしようとするものである。いわば、『日本書紀』の最も基礎的な研究書である。この独自の方法を確立し、これを完成するまでに、河村秀根とその子の益根とは、六十年の歳月を費している。
三十年前、これを活字に縛刻して刊行することが、学校を出たばかりで、校正のしかたもろくに知らない私が担当させられた仕事であった。やがて、この仕事の解題を書くことを命ぜられ、名古屋の図書館に通って調査をしているうちに、解題だけで一冊をなすような分量になってしまった。それでその解題を首巻として別冊にすることにしたものである。
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。ゆうパックでの発送となります。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷。ぱらぱらとめっくた感じでは書き込み・線引き見当たりませんが、見落としあればご容赦ください。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。32271旧
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。